日本の古代史と日本民族の由来

日本の古代史と日本民族の由来

考古学や遺伝子の研究の進歩によって古事記や日本書紀の内容が正しいということが次第に判明してきています。

稲作は大陸や半島からもたらされたものではない


日本神話では、天孫ニニギノミコトが天照大御神様から稲穂を授かります。稲作は日本文化の象徴の一つです。日本最古の稲作跡は、6000年前の地層から発見されています。これは陸稲栽培の跡でした。岡山の朝寝鼻貝塚から約6000年前のプラント・オパール(稲作の痕跡)が見つかっています。鹿児島県の遺跡では12000年前の薩摩火山灰の下層からイネのプラント・オパールが検出されており、これは稲作起源地と想定されてきた中国長江流域よりも古い年代となっていますから、実際には6000年前よりもはるかに以前から稲作が日本列島で行われていたのです。水稲栽培の跡は、3000年前の地層から発見されています。九州の菜畑水田遺跡が有名です。4000年前には、すでに栽培穀物は、イネ、オオムギ、アズキ、アワなど複数存在していました。これらの考古学的な発見を踏まえれば、大陸や半島から渡来人が渡ってくるのは紀元前二世紀以降ですから、稲作が大陸や半島からもたらされたというのは嘘であることがわかります。稲作は、日本古来のものであり、日本のオリジナルのものだったということなのです。

世界最古の日本文明

青森県の三内丸山遺跡は、5900年前〜4200年前の縄文時代の集落跡で、1500年以上もの長期間にわたって定住生活が営まれていました。大人の墓、子どもの墓、粘土採掘坑などが見つかり、膨大な量の縄文土器、石器、土・石の装身具、袋状編み物、編布、漆器、ヒスイや黒曜石なども出土しています。ヒョウタン、ゴボウ、マメなどの栽培植物が出土し、DNA分析によりクリの栽培が明らかになり、遺跡の広さは42haに及び、竪穴建物跡、掘立柱建物跡、列状に並んだ土坑墓、埋設土器、盛土、貯蔵穴、道路、大型建物跡などが計画的に配置されていました。日本で最多となる土偶約2000点の出土に加え、ヒスイや遠隔地産の黒曜石などの交易品も多数出土しています。これは一つの文明と呼んでも良いものであり、世界の四大文明という表現は、「日本文明」を加えて五大文明と書き換えられるべきです。青森県からは16000年前の土器も発見されており、これは「世界最古の土器」なのです。煮炊きに使われていたこともわかっています。このように、定住集落や土器、そして稲作などの文明が古代日本に存在していました。縄文時代という一万年以上も続く長い歴史の中で、日本文明と呼んでよい素晴らしい古代国家が日本には存在していたのです。

言語学と遺伝子の研究でわかる日本民族の独自性

言語学の研究で、日本語の解明が進むと、日本語の文法が、ツングース語と同じ文法であることがわかり、縄文時代よりも以前に、ツングース語を話す人々が樺太を通って北から日本列島に入ってきたと考えられるようになりました。そして、日本語と同じパターンの接頭語を使うのがオーストロネシア語だとわかりました。このオーストロネシア語を使う人々が日本列島に南から海を介して渡ってきたらしいということもわかってきました。そして、ツングース語とオーストロネシア語が混じって長い間に形成されたのが日本語であることがわかってきました。遺伝子の研究からも、さまざまなことがわかってきています。Y染色体ハプログループのD1bという遺伝子は、日本人にしかありません。大陸や半島の人にはこの遺伝子はありません。全国的に30〜40%の割合で、日本人には、Y染色体ハプログループのD1bという遺伝子が存在します。シナ人やコリア人にはありません。また、成人T細胞白血病ウイルスは、幼少時に母乳を介して母親から感染します。北海道から沖縄まで平均0.3パーセントぐらいで感染者が存在しています。一方、大陸や半島の人には、これがゼロなのです。このことからも、日本人の祖先は、中国や朝鮮の人では断じてないということがわかるのです。遺伝子研究からも日本人と、中国、朝鮮の人とはまったく違う民族なのです。

北海道のアイヌ、琉球について

Y染色体ハプログループのD1bという遺伝子は、全国的に30〜40%の割合で日本人に保有されますが、これをアイヌは90%も持っています。このことからもアイヌはそれ以外の縄文人と違うことが推定されますが、核DNAを解析するとそれがいっそう明らかになります。核DNAの主成分分析を行うと、DNA構成比較図で、本土日本人と中国人の核DNAは遠く離れていて、まったく重なっていません。つまり両者の祖先が異なっているということを意味しています。また朝鮮人は日本人と中国人の混血民族であることも核DNAから推定されます。本土日本人と琉球人も核DNAがほとんど同じ位置にあります。一方、核DNAではアイヌ人ははるかに遠く離れた位置にあるのです。このことからもアイヌというのは縄文人とは違う異民族であり、渡来人の一種だということがわかります。つまりアイヌは先住民族ではありません。なぜならば、北海道はもともと縄文人が一万年以上前から定住していたからです。北海道には縄文遺跡が多数見つかっています。一方、アイヌは、7世紀以降に樺太から日本に侵入してきた侵入異民族なのです。つまり移民であって、先住民ではないのです。アイヌは毒矢を使い、縄文人の集落を襲って縄文人を殺し食料を奪いながら広がったのです。それでも次第に縄文人と混血し、いまでは純粋なアイヌ人というのは一人も存在しません。いま、アイヌ独立運動などをしているのはすべてサヨクの政治活動家たちなのです。一方、琉球国の初代は源氏の子孫であり、橋を建築するのにも天照大御神に祈っていたことも記録に残っています。沖縄にも縄文遺跡がありますし、室町時代の遺跡からは本土と同じような戦国時代の鎧兜等甲冑、日本刀が出土しているとおり、完全に日本民族の地方部族にすぎません。琉球王国独立運動もまたサヨク活動家の政治運動なのです。

ユダヤ民族について

日本語とヘブライ語には、まったく同じ発音で同じ意味という単語が、3000語もあるといいます。カタカナをヘブライ語、カッコ内は日本語で、以下に例示します。トル(取る)、スワル(座る)、コマル(困る)、ホレブ(滅ぶ)、アタ(あなた)、バレル(明らかにする)、ホル(穴)、コオル(寒い)、ミツ(果汁)、ヘスル(減らす)、ダベル(話す)、ヤドゥール(宿る)、スム(住む)、ハラー(祓う)、ハケシュ(拍手)、ネギッド(禰宜、長)、ハレ(栄光)などなど。また、神道の儀式は、ユダヤ教の祭祀と似ている部分が多いこともわかっています。旧約聖書に記されたユダヤの民は、十二の部族がありましたが、このうちの十部族は古代イスラエルの滅亡後に、行方知れずとなっています。この十部族は日本に渡来し、縄文文明と交わり皇室神道の元になったと考えられています。皇室神道が庶民に広まったのが、神社神道です。皇室や古代の大和朝廷の主力豪族はすべてこれらのユダヤ十部族の末裔ではなかったかと考えられているのです。また、Y染色体のD系統やE系統は古代イスラエルの末裔に共通していることも判明しています。

ディープステートと白人ユダヤについて

ところで、現在の世界を金の力で支配しているのはユダヤ国際金融資本と言われています。ウォール街を根城とする、銀行家たちであり、その発祥は、ドイツに住んでいたロスチャイルド家を中心とする白人ユダヤの大富豪達です。欧州、イギリスやアメリカの中央銀行の株主はすべて、ロスチャイルド系の大富豪達が占めています。金の力で世界を動かすので「ディープステート」(深層国家)と呼ばれています。トランプ大統領の演説の中にも、「ディープステートたちの独裁に対抗する」云々との言葉がありました。これらの白人ユダヤとは、ハザール人の子孫達であって、旧約聖書の本来のユダヤの民とは違います。ハザール王国は7世紀に黒海北岸からカスピ海にかけて築かれた白人の巨大国家で、9世紀初めに国民の大部分がユダヤ教に改宗して、世界史上、類を見ない「ユダヤ人以外のユダヤ教国家」となりました。ハザール王国が10世紀末にロシアに滅ぼされるとハザール人は東欧に逃げ、欧州に離散しました。これが現在世界中に散らばる白人ユダヤなのです。彼らは金貸し業で成功し、金を動かし、フランス革命、ロシア革命を起こしたのも、白人ユダヤ達であり、アメリカにも500万人ほどの白人ユダヤがいて、アメリカの政治、メディア(テレビ、新聞)、司法などの要所はすべて白人ユダヤ系の人物によって占められ、事実上、アメリカを陰から支配するディープステートとなっています。

日本は世界最古の歴史を持つ稀有な国

日本は世界最古の国であるということを多くの人は知りません。世界で二番目に古い国はデンマーク(10世紀の中頃にデンマーク王室が始まる)です。三番目がイギリス(1066年にノルマンディー公であったウィリアム征服王がイングランドを征服)です。中国は建国70年余りしか経過していない新興国です。日本の初代天皇は、神武天皇ですが、2670年以上も前に即位していることが日本書紀に記されています。神武天皇の物語は、神武東征として有名ですが、九州の宮崎から奈良の大和まで東征をして、国を統一し、初代天皇に即位した物語です。この物語の中で、神武天皇の一行が、大阪湾から河内平野にかけての上陸戦をする場面があります。この時の船の航路や進軍の経路を分析すると、その記述内容にぴたりと合致する年代が存在することが、大阪湾と河内平野の地形の変遷の歴史の研究によって、判明しているのです。また初代から21代までの天皇は、春と秋に年をとる(一年に二歳)古代の年齢計算法で記載されていたこともわかり、神武天皇の即位は紀元前70年であったことがわかるのです。また、邪馬台国とは、北九州にあった地方政権の女王国であり、大和朝廷が日本列島を統一していく中で、しだいに圧迫され、魏の国を後ろ盾にしようとして、魏に使いを送ったことが「魏志倭人伝」に記録されたにすぎず、その後、衰退し、大和朝廷に併呑されたのです。このあたりの歴史的な検証については、長浜浩明氏の「日本の誕生」という本をぜひお読みください。
日本の誕生 皇室と日本人のルーツ

ディープステートについてはこの本がおすすめです。
知ってはいけない現代史の正体
久保征章の著書