![催眠]()
【質問】
自傷行為がやめられません。どうしたら治りますか?
【回答】
自傷行為をどうしたらやめられるかということですが、行為や行動は、思考と感情から生まれます。それを変えていくことで問題を解決するのが、心理療法といわれるセラピーです。催眠療法はその心理療法の一種です。カウンセリングを受けることも良い方法ですが、思考と感情を変えていくには時間がかかります。催眠療法の場合、その時間を短縮可能です。
特に自傷行為や自殺企図については、前世療法という催眠療法が適しています。死にたいとか自分を傷つけたいという意識が一度のセラピーで消滅することも多いです。認知というのは自分の『考え方のクセ』のことです。なかなかそういった施設にかかることができない方には、私の書いた患者さん向けの本があります。とてもわかりやすく書いているので、読むだけでもセラピー効果がある程度得られます。本の読者さんからのメールで、これを読んで、自傷が止められたというものもありましたので、あなたの場合にも効果があるかもしれません。よろしければ読んでみて下さい。
読んでみてわからないところがあれば、またメールをください。あなたの悩みや苦しみが少しでも解決されますようお祈り申し上げます。
![ヒプノセラピー予約]()
↑クリックするとセラピーメニューのページにつながります。
質疑応答はご本人様の承諾を得て個人情報を伏せた上で掲載させて頂いております。